凌 ヒネモス 椰子消炭色

19,800円(税1,800円)

定価 19,800円(税1,800円)

AXESQUIN アクシーズクイン 凌 ヒネモス  
カラー 椰子消炭色

シノギング用にアレンジした鯉口シャツ
ラウンドネック
着物スリーブ
縫い目のない肩まわり
八分袖
前開きYKKプラスチックスナップボタン
ハンドポケット
裾スリット

通気度 :43.1㎤/㎠・s
素材 :EVALETしじら織り 50dn+77dn×50dn+77dn
組成 :ポリエステル100%
サイズ :S-L(ユニセックス)
重量 :Y08椰子消炭色205g
原産国 :中国

凌のシャツをより凌らしくと考えた結果、お洋服のシャツではなく日本ならではのシャツである鯉口シャツに辿りついた。
鯉口シャツと言えば祭りや屋台のイメージがあり、誰もが日本の夏を思い浮かべるのではないだろうか?
そいつは夏のシャツにはピッタリではないか、ということで鯉口シャツを基にシノギング用のシャツの開発に取り掛かった。
衿の前下がりを浅くしてラウンドネックに、袖口は鯉の口を残したまま少し長く、裾にスリットを入れて腰周りをリラックスさせ、前開きは信頼のYKK Plancerボタン。
生地は涼しくて汗を吸ってくれるしじら織りを選んだ。
そんな凌流の鯉口シャツを着て誰にも会わない別荘でひねもすハンモックにゆられたら最高だろうな。

このシャツはちょっと不思議な着心地を感じることができます。
しじら織りの凸凹に空気が抱き込まれることでほんのり暖かく、それでいて密度の粗い織りによる通気性を感じることができます。
そして、吸汗性を備えているためシノギングによって掻いた汗を積極的に吸い上げて拡散してくれるのでベースレイヤーの濡れ残りを軽減してくれます。
これは撥水性のあるシャツでは味わえない感覚です。
また、表面の凸凹のおかげで生地が伸びるのでテクニカルなシノギングの動きにもストレスなく追従します。

ウロコシャツと合わせることでお互いの機能を最大限に引き出すことができます。
季節によってはノラギを羽織って、ズボンはやはりタッツケやアヲネロがいいでしょう。

しじら織り(シアサッカー)の素材はふっくらとしたシボによってふんわり優しい肌触りと清涼感があります。
凸凹の表面は肌に張り付くことがなく、肌とのあいだに空間ができるので通気性が高く非常に快適です。
また、吸汗性があるので汗を吸い上げて拡散させます。

S : 着丈70 袖丈42.5 肩巾64 身巾51 裾巾54
M : 着丈72.5 袖丈43 肩巾67 身巾54 裾巾57
L : 着丈75 袖丈43.5 肩巾70 身巾57 裾巾60